PuttOUTって?
PuttOUTとは、イギリス発のパッティング専門グッズブランドです。
ゴルファーの「より多くの練習をし、パットの回数を減らす」ことを支援するというのを目的に掲げています。
ゴルフのスコアにおいて、パターはその4割を占めるともいわれており、パット数をまとめることが、スコアを安定させる一番の方法であることはゴルファーの共通認識です。
プレッシャーパットトレーナーって?
そんなパッティングのプロPuttOUTから発売されているのが、プレッシャーパットトレーナーです。
基本的には、ゴルフカップを模擬したパター練習器具なのですが、他のパター練習器具とは一味違った特徴があります。
特徴1:オーバーした距離の分、ボールが帰ってくる
プレッシャーパットの一番の特徴は、距離をオーバーした際にオーバーした距離分だけ手前にボールが帰ってくることです。
どうしても室内でパターを練習するとなると、十分な広さを用意できないと思います。
特に、オーバーした際は壁に当たって止まったり、どのくらいオーバーしているのかをフィードバックすることが難しいです。
しかし、このプレッシャーパットトレーナーであれば、オーバーした分ボールが帰ってくるので、距離感をあわせることが可能です。

特徴2:パーフェクトポケットでジャストタッチを掴む
2つ目の特徴は、パーフェクトパットポケットという構造で、ジャストタッチの距離感をつかめるようになっているということです。
完璧なパットの距離感というのは、カップから45cm近くオーバーする距離とのことです。
普通のカップですと、カップに入るかどうかでしかフィードバックできませんが、このプレッシャーパットトレーナーであれば、理想的なパットの距離感を掴むことが可能になっています。

特徴3:自然にショートパットをなくす構造
特徴の3つ目は、ショートパットを防ぐ構造になっているということです。
カップを模擬したディスクは実際のカップと同じサイズに設計されているため、上述したパーフェクトパットポケットを狙い続けていれば、ショートパットを自ずと防ぐパッティングになるはずです。
購入方法
このプレッシャーパットトレーナーですが、AMAZONや楽天で取り扱いがあります。
また、プレミアムをグレードアップさせた、プラチナプレッシャーパットトレーナーも発売されています。
他のゴルファーと差を出したい方には、こちらもおすすめです。
さらにゴルフの上達を目指す方へ
スイング計測器を活用
ゴルフスイングを分析するために、様々なスイング計測器が発売されています。
高いものだと数百万円もするようなものもありますが、個人で購入できる範囲のものもあります。
特におすすめは「M-Tracer」です。
クラブに計測器を付けてスイング軌道を確認できる器具で、自分のスイングの特性を数値で把握することができます。
プロの診断を受ける
より自分にあったスイングを知るためには、プロの目で見てもらうのが一番です。
ただ、レッスンに通うのはハードルが高いですし、自分にあったプロを探すのは一苦労です。
そんな時に是非活用していただきたいのが、【ゴルフテック】のスイング診断です。
特に三つのポイントでおすすめです。
・最新機材を導入したスイング診断
・スイング診断のみの利用が可能
・主要都市に拠点あり
ぜひ、一度スイング診断だけでも活用していただき、自分のスイングの特徴を把握して頂ければと思います。