ゴルフ理論

【ゴルフ初心者向け】アライメントスティックのおススメな使い方

みなさん、こんにちは。
アラサーサラリーマン ゴルファーです。

このブログでは、アラサーアベレージゴルファーの私が平均スコア80台を目指すために実施していること・調べたことを公開し、同じ目的を持つゴルファーに有益な情報を提供することを目標にしています。

今回はアライメントスティックのおススメ使用方法について、紹介していきます。

皆さんはアライメントスティックは使用されていますか?

プロの練習風景を見ているとほとんどの選手がアライメントスティックを使用しています。

ただ、練習場を見てみると、アマチュアゴルファーでアライメントスティックを使用している人って10%もいないように感じます。

しかし、このアライメントスティック初心者にこそ使ってもらいたいグッズなんです。

アライメントスティックでできるおススメの練習方法を紹介していきますので、是非練習に取り入れてみてください。

①正しいアドレスのチェック

まずは、基本的な使い方として、アドレスをチェックする使い方について紹介します。

ターゲット方向の確認

一つ目はターゲット方向の確認に用いるという使用方法です。

ラウンド中にターゲット方向に向くって実はかなりの人ができていないんです。

アライメントスティックを使うことで、普段自分が意識しないと右と左どちらを向いてしまうのかを把握しておくことで、ラウンドでも修正していくことができます。

ターゲット方向を確認するためのアライメントスティックの使い方ですが、ターゲット方向に対してスティックを平行におきます。

人によってしっくりくる場所は変わってくると思いますが、おすすめはつま先のちょっと先に置くとよいでしょう。

参考:YAMANI GOLFチャンネル

ボール位置の確認

続いては、アドレスをした時のボール位置の確認方法です。

ボールの位置も同じく、皆さんが思っているよりもズレが発生している可能性が高いです。

再現性のスポーツですから、アドレスに関してはできる限り変えずに再現していくことが重要です。

ボール位置確認のためのアライメントスティックの使用方法ですが、ターゲット方向に対して垂直にスティックを置きます。

スティックの先にボールを置いて、自分がボールを置きたい位置にアドレスができているかを確認すればよいです。

例えば、ドライバーの場合ですと左足の内側にボールがあるとよいと言われていますから、スティックを左足の内側にくるようにアドレスを取ればよいということです。

参考:DaichiゴルフTV

②スイング軌道の矯正

続いては、スイングの軌道を矯正するためのアライメントスティックの使用方法です。

スイング軌道のうち、アウトサイドインあるいはインサイドアウトに対する矯正に効果があります。

大幅なアウトサイドインはスライスインサイドアウトはフックの原因になります。

アマチュアの方はアウトサイドインになっている方が多いかと思います。

※自分がアウトサイドイン・インサイドアウトのどちらになっているかはM-Tracerを使うことで、数字で計測することが可能です。

さて、スイング軌道を矯正するためのアライメントスティックの使い方を紹介します。

下記画像のようにアライメントスティックをボールの後方に日本斜めに置きます。

そして、テイクバックの時はアウトサイドに上げるように、逆にインパクトの時はインサイドから降ろすようにスティックに沿った軌道をイメージすることで、スイング軌道を矯正することができます。

参考:DaichiゴルフTV

③スイングの矯正

続いては、スイング自体を矯正するためのアライメントスティックの使用方法です。

正しいテイクバック

一つは正しくテイクバックをするためのアライメントスティックの使用方法です。

ゴルフクラブに対して、アライメントスティックでクラブを延長するように一緒に握ります。

そうすることで、アドレス時に左腰にアライメントスティックが当たるようになります。

テイクバックをする際に、アライメントスティックが左腰から離れないように腰を回すことで正しいテイクバックの軌道をつかめるようになるという訳です。

参考:長岡プロのゴルフレッスン

おススメ アライメントスティック

続いては、おススメのアライメントスティックについて紹介していきます。

・機能性
・オシャレさ
・価格

の三つの観点で紹介していきますので、参考にしてみてください。

機能重視

機能性として、Golf4Youから発売しているコネクター付きのアライメントスティックを紹介します。

コネクターによって、垂直にアライメントスティックを置くことができるので①で紹介したターゲット方向矯正のための使用にうってつけです。

何よりこのコネクターですが、ケースのキャップとしても使用できるので、無くすリスクが減るのが大きいですよね。

オシャレ重視

続いては、オシャレ重視としてシャフトメーカーから発売しているアライメントスティックを紹介します。

メーカーで統一したシャフトを使っている方は、アライメントスティックもお揃いにできるのでオシャレ度爆上がり間違いなしです。

Speederシリーズのフジクラと、ツアーADシリーズのグラファイトデザインから発売されているものを紹介しておきます。

 
 

価格重視

とくに、機能性・デザインにもこだわらないということであれば、価格重視で購入するのも良いと思います。

安いものだと1,500円程度で購入できますので、そちらを選択されると良いと思います。

参考動画

今回、アライメントスティックの使用方法を紹介する上で参考にした動画を紹介していきます。

YAMANI GOLFチャンネル

DaichiゴルフTV

長岡プロのゴルフレッスン

さらにゴルフの上達を目指す方へ

スイング計測器を活用

ゴルフスイングを分析するために、様々なスイング計測器が発売されています。

高いものだと数百万円もするようなものもありますが、個人で購入できる範囲のものもあります。

特におすすめは「M-Tracer」です。

クラブに計測器を付けてスイング軌道を確認できる器具で、自分のスイングの特性を数値で把握することができます。

プロの診断を受ける

より自分にあったスイングを知るためには、プロの目で見てもらうのが一番です。

ただ、レッスンに通うのはハードルが高いですし、自分にあったプロを探すのは一苦労です。

そんな時に是非活用していただきたいのが、【ゴルフテック】のスイング診断です。

特に三つのポイントでおすすめです。

・最新機材を導入したスイング診断
・スイング診断のみの利用が可能
・主要都市に拠点あり

ぜひ、一度スイング診断だけでも活用していただき、自分のスイングの特徴を把握して頂ければと思います。



おわりに

さて、今回はアライメントスティックの使用方法について、記事にしました。

やはり自分としては、アマチュアゴルファーの使用率が低いことが気になります。

今回紹介した以外にも非常に使い道の広いアイテムです。

価格も選ばなければそこまで高価なものではないので、まず使ってみようという感覚でも始めていただきたいなと思います。

当ブログでは、他にも様々な練習器具を紹介しています。

是非そちらも参考にして、練習効率を上げていってください。

<< ほかのおススメ練習器具について調べる >>

ABOUT ME
ぽん
こんにちは、普段SEとして働いている ぽん@アラサーサラリーマンです。 当ブログでは様々なゴルフグッズの情報を提供し、読者が充実したゴルフライフを過ごすための手助けをしていきます。 性別:男性 趣味:ゴルフ・筋トレ・キャンプ・サウナ 仕事:SE ベストスコア:89